Devil's PlayGround 3 開催決定
          シングル最強は、DPGが決める。
          「ヴァンパイアセイヴァー」のシングル最強決定戦として、各店舗にて選抜予選を行い、決勝大会をクラブセガ新宿西口店にて行います。
        
        
          Devil's PlayGround 3 
大会結果発表!
          
            
            
              2位: Kaji (リリス)
              3位: コショー(バレッタ)
             
           
          
        
        
          店舗予選
  - 
    
      
3月2日町田キャッツアイ
      
        - 3月2日(日)16:00~
 
        - エントリー受付 14:00~15:30
 
        - 形式:1本先取ダブルイリミネーション
 
        - 参加費:500円
 
        - ※フリープレイも併催(14:00~19:00)
 
        - 店舗HP | 大会結果
 
      
      
        町田キャッツアイ 店舗予選 - 大会結果
        
          - 優勝:
 
          - 徒歩(バレッタ)
 
          - 参加人数:
 
          - 37名
 
          - 試合形式:
 
          - 1本先取ダブルイリミネーショントーナメント → リーグ
 
        
        
      
    
   
  - 
    
      
3月15日クラブセガ秋葉原新館
      
        - 3月15日(土)18:30~
 
        - エントリー受付 18:00~
 
        - 店舗HP | 大会結果
 
      
      
        クラブセガ秋葉原新館 店舗予選 - 大会結果
        
          - 優勝:
 
          - 笹塚(キュービィ)
 
          - 参加人数:
 
          - 16名
 
          - 試合形式:
 
          - 予選リーグ+決勝トーナメント(2試合先取)
 
        
        
      
    
   
  - 
    
      
3月30日南浦和プレイスポットビッグワン2nd
      
        - 3月30日(日)14:00~
 
        - エントリー受付 13:30~13:50
 
        - 参加費:100円
 
        - 店舗HP | 大会結果
 
      
      
        南浦和プレイスポットビッグワン2nd 店舗予選 - 大会結果
        
          - 優勝:
 
          - 土猫(キュービィ)
 
          - 参加人数:
 
          - 7名
 
          - 試合形式:
 
          - 総当りリーグ戦
 
        
        
      
    
   
  - 
    
      
4月6日大山ゲームニュートン
      
        - 4月6日(日)17:00~
 
        - エントリー受付 16:30~16:50
 
        - 参加費:100円
 
        - 店舗HP | 大会結果
 
      
      
        大山ゲームニュートン 店舗予選 - 大会結果
        
          - 優勝:
 
          - おけけび(サスカッチ)
 
          - 参加人数:
 
          - 11名
 
          - 試合形式:
 
          - 予選>リーグ+変則トーナメント→2位抜けプレーオフリーグ
決勝>2試合先取トーナメント 
        
        
      
    
   
  - 
    
      
4月13日立川オスロー5号店
      
        - 4月13日(日)15:30~
 
        - エントリー受付 14:30~15:00
 
        - 参加費:100円
 
        - 形式:予選リーグ→決勝トーナメント
 
        - 店舗HP | 大会結果
 
      
      
        立川オスロー5号店 店舗予選 - 大会結果
        
          - 優勝:
 
          - KEN(ガロン)
 
          - 参加人数:
 
          - 12名
 
          - 試合形式:
 
          - 予選>3人リーグ×4
決勝>4人リーグ(コンプリート勝利数える) 
        
        
      
    
   
  - 
    
      
4月27日アミューズメントエース津田沼
      
        - 4月27日(日)15:00~
 
        - エントリー受付 14:30~14:50
 
        - 参加費:100円
 
        - 店舗HP | 大会結果
 
      
      
        アミューズメントエース津田沼 店舗予選 - 大会結果
        
          - 優勝:
 
          - こわっぱ(サスカッチ)
 
          - 参加人数:
 
          - 21名
 
          - 試合形式:
 
          - 予選>8人ダブルイリミネーショントーナメント×3
決勝>3人リーグ 
        
        
      
    
   
  - 
    
      
5月3日クラブセガ新宿西口店(当日予選【2枠】&決勝大会)
      
        - 5月3日(土)14:00~
 
        - エントリー受付 13:00~13:45
 
        - 参加費(当日予選):300円
 
        - 店舗HP | 当日予選結果
 
      
      
        クラブセガ新宿西口店 当日予選 - 大会結果
        
          - 優勝:
 
          - 九十九(レイレイ)
Buzz(ガロン)
出船(キュービィ) 
          - ※ こめまる(ザベル)決勝参加辞退のため3名選出
 
          - 参加人数:
 
          - 24名
 
          - 試合形式:
 
          - ダブルイリミネーショントーナメント
 
        
      
    
   
        
        
          レギュレーション
          
            大会共通ルール
            
              - シングル(1on1)
 
              - 体力設定ノーマル(2本先取)
 
              - ターボ3固定
 
              - オートガードOFF(禁止)
 
              - 使用キャラの変更不可
 
              - コンパネの不具合等アクシデントが発生した場合は再試合
 
              - 特定技によるガード不能バグについては、広く認知されているので制限無し。ただしゲーム続行不能になるバグの利用は禁止(アナカリスの無敵状態は可)
 
            
          
          
            予選大会ルール
            
              - 前回決勝大会出場者の8名には本決勝大会の出場権が自動的に付与されます(予選通過扱い)
 
              - 大会性質上、決勝大会の日に来場できる見込みのある方のみ予選大会にエントリーしてください
 
              - 優勝者のみ予選通過できます
 
              - 予選通過者は他の予選大会に出場することはできません
 
              - 試合形式はトーナメント制orリーグ制、必要先取試合数やライフ制(ダブルイリミネーション等)など予選店舗によって任意で設定
 
              - 優勝者が決勝大会参加を辞退した場合、準優勝者が繰り上げとなります
 
            
          
          
            決勝大会ルール
            
              - 予選通過者が当日欠席した場合は当日予選枠を増やすことで対応します
 
              - 16名(前回決勝大会出場者8名+本大会予選通過者8名)による2試合先取・ダブルイリミネーショントーナメント
 
              - グランドファイナル(決勝戦)のみ3試合先取
 
              - 組み合わせはくじ引きを行い、くじの番号順に対戦相手を指名(待ちはできない)
 
              - 指名された選手は1回限り拒否権を行使できる
 
              - 指名を拒否された選手は指名順最後尾に移動する
 
              - ウィナーズおよびルーザーズブラケットにおいて毎回上記の方法で対戦相手を決定
            
 
          
        
       
      
優勝者コメント
まずは優勝出来て素直に嬉しいです。
DPGは三回目の出場ですが、一回目はKajiさんのリリス、二回目は始末屋さんのジェダが優勝と、キャラランクが高くないと言われるキャラが制しました。もちろん二人の強さは素晴らしいものでしたが、強キャラ使いとしては正直「ちょっと恥ずかしいよなー」という思いがあったので、そういう意味でも優勝出来て嬉しいです。
事前に試合したいと思っていた相手と試合出来た点と、「若手にも古参にも勝つ」事が出来たのも良かったですね。内容としては徐々に調子を上げる事が出来て、特に決勝戦は現時点の最高の動きが出来たと思ってます。後は、Kajiさんとコショーさんという、セイヴァーを始めてからずっと大きな存在だった二人に、DPGの舞台で勝てた事に満足していますね。
それと、折角なのでちょっとした勧誘というか宣伝を。DPGはハイレベルの出場者と二本先取・ダブルイリミネーショントーナメントで試合が出来るのではっきり言って楽しいです。なので、やる気のあるプレイヤーの皆さんは次回があるなら、是非出場を目指して欲しいなーと思います。遠征勢の方も是非ガシガシ来てほしい!
最後に。
今回DPGで優勝したことで、ビッグタイトルであるDCC・AOW・JMD・DPGの四冠となりました。
そう、私がリビングレジェンド・サスカッチですv(^o^)v